高松市で空き家対策・遺品整理・生前整理なら住まいるラボへどうぞ。
空き家対策についてのコンサルタントが、空き家対策を中心に、遺品整理・生前整理や、
使わなくなった実家など家のリフォーム・解体処分・有効活用・売買などの相談、一般建築の相談もお伺いいたします。
お気軽にお問合せください。
弊社では大手の会社にはない、「担当者一名」で最初から最後まで、責任を持ってお付き合いさせていただきます。
お客様とその都度相談しながら、サービス内容とお支払いいただく金額を書面(見積書)でご提示いたします。
これまでの仕事で培ってきた経験を活かし、大きな問題になっている空き家問題を一緒に解決させていただきます。
少子・高齢化が進み、日本全国どの地方でも大きな問題になっているのが、空き家住宅問題です。
「香川県内にある実家が空き家になっているので、この家をどうすれば良いのかわからない」という方に、悩みや相談をお聞きします。
その後、実家の有効活用の提案をさせていただきます。
各業種のプロに依頼し、一緒に悩みや問題を解決します。
雨漏りであったり、塗装であったり、排水菅の詰まりだったり・・・家のトラブルは数限りなくあります。その全てに置いて、最適な方法でお役に立てできる様に心掛けています。
ご相談いただいたお客様の状況を確認し、丁寧にお話をうかがいながら、遺品整理士としての相談や提案を行います。
内容的にプライベートな事が多いので、秘密厳守や法令順守(コンプライアンス)、役所への届出等、いろいろな面でのサポートを行ないます。
住まいるラボを利用されたお客様の事例をご紹介します。ぜひご参考になさってください。
他社と比較して、住まいるラボを選ばれた事例をご紹介します。
空き家対策を活用された事例をご紹介します。
実際にサービスを利用された事例をご紹介します。
実際にサービスを利用された事例をご紹介します。
住まいるラボさんには丁寧に対応していただき、安心して空き家対策を利用できました。
次の機会があれば、また住まいるラボさんにお願いしたいと思っています。
このたびは、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!
知人にも、ぜひ住まいるラボさんのサービスをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
こちらではお役立ち情報について書かせていただきます。
どうぞご参考になさってください。
実家の空き家をどうすれば良いか
2018/04/24 | ホームページを公開しました |
---|
2018/04/23 | 「お問合せ」ページを更新しました |
---|
2018/04/23 | 「当社の特徴」ページを更新しました |
---|
2018/04/23 | 「サービスのご案内」ページを更新しました |
---|
2018/04/20 | 「会社概要」ページを作成しました |
---|
〒761-8074 香川県高松市太田上町277-1 Glitter 1 101
ことでん太田駅から徒歩12分